愛知・名古屋市の遺品整理・生前整理は「名古屋遺品整理・生前整理.com」にお任せください。パソコンやスマホ、携帯電話などデジタル機器のデータ整理・バックアップなどにも対応しております。

デジタル生前整理

チェック
  • パソコンやスマートフォンなどの中に、たくさんの写真を入れたままにしている。
  • データのバックアップをまったく行なっていない。
  • オンラインバンクやFXなどを利用している。

ひとつでも当てはまる方は、デジタル生前整理を行うことをお勧めします。

生前整理の重要性はここ数年で耳にするようになりましたが、パソコン・スマートフォン利用者の増加などから、デジタルの分野でも生前整理の重要性が増してきています。
「デジタル生前整理」で行う内容は、通常の生前整理とほとんど同じです。

デジタル生前整理とは

普段使っている銀行の口座・オンライン決済の記録やパスワードなどがパソコン上などにあると思いますが、自分が亡くなったときに、それらの情報をどうするかを確認する意味もあります。

銀行口座など、家族に知らせておいたほうがいい情報もありますが、逆に知られたくない情報も入っている場合もあります。

そのため、自分が亡くなった時のために、家族に残しておくべき情報や事前に整理(消去)しておくべき情報を、一度見直してみることを「デジタル生前整理」と言います。

デジタル生前整理の必要性

デジタル生前理をきちんとやっておかないと、残された家族が大変な目にあうことがあります。
例えば、パソコンやスマートフォンに普段ロックをかけている方が亡くなってしまった場合、ロックの解除が出来なくなってしまいます。

現在の機器では、パスワードの入力を複数回失敗すると一定期間入力が出来なくなったり、ロックがかかってしまったりする仕組みのものが多いので、何度も試すことができません。

そのパソコンやスマートフォンの中には、金融関係の引継ぎに必要なパスワードやオンライン上でのデータや、家族との思い出の写真が入っていたりする場合もあると思います。

そのため、知っておかないと家族が困る情報の場合は必ずデータの整理をして、家族に伝えられるような状態にしておくことが大切です。

事前に整理(消去)しておくべき情報

特に注意が必要なのが、インターネット上で行っている有料会員サービスに登録している場合です。有料サービスのことを家族が知っておかないと、登録している本人が亡くなった後でも、料金が勝手に口座から引き落とされ続けてしまいます。

解約は、家族が亡くなったことを各登録サービスに伝えて書類などで手続きを行う必要もあるので、登録していることを知ってもらうためにもデジタル生前整理は必要です。

では、デジタル生前整理に必要な準備になりますが、必要な情報はエンディングノートなどに残しておきましょう。

パソコンのログイン情報をノートに書いておくと、家族が困ることはありません。どうしてもパソコンやスマートフォンにログインしてほしくない場合は、必要な情報はエンディングノートに書き残しておいて、亡くなった後は機器を壊してほしいと要望を書いておくことも大切です。

デジタル生前整理は、できる限り早いうちからやっておくことをお勧めしています。

弊社ではエンディングノートのまとめ方など、生前整理・デジタル生前整理についてのセミナーを行なっておりますので、「お知らせ」ページをご覧のうえ、ぜひご参加ください。

また個別でもご相談を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

PAGETOP
Copyright © Ohashi Transport. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.